『わくわく』のタグが付いた"10件"の記事が見つかりました。
楽しいことだけをする!これってとても難しいことだと思います。ただ無理であるはずはありません。考え方もそうですが、実際に楽しいと思えることだけをするのは大変だとは思います。アニーの2019年はそんな年にしようとすでに思っています。やりたいことを我慢するのではなく、やりたいことだけにフォーカスを当てていきたいと思っています。
この記事を読む
過去の話が大好物というあなた!ぜひこのブログを読んで見てください。人生を楽しむために未来の話をしませんか?それだけで人生が何倍も楽しめるようになるかもしれません。
この記事を読む
夜間中学校ってご存知でしょうか?最近知ったのですが、様々な理由から中学校に通えなかった人たちを対象とした中学校だそうです。これを知った時自分はとても良いことだと思いました。外に出るきっかけを与えてくれる場所になると思ったからです。自分もビジネスを通じて人の人生にきっかけを与えられる人になりたいなと思いました。
この記事を読む
政治とお金の問題・・これは永遠のテーマなのでしょうか??他人任せにし過ぎているのが悪いのかもしれませんが、どうしても日本という国、政治家を好きになることが出来ません。そして諦めてしまっている自分がいます。。でもこれではダメだと思います。子供達になんの希望を伝えることが出来なくなってしまいます。
この記事を読む
自分探しの旅に出る。経営者として活動している現在、常に自分は旅に出ている感じがします。あっちにいったりこっちにいったりしながら軌道修正を繰り返し、少しずつ前に進んでいると思います。そんな自分の思いを今日は書いてみました。
この記事を読む
未来のことを真剣に想像したことってありますか?自分は本当に自分が進みたい道にここ数年迷いがあります。というか道が見えなくなっています。それは自分の成長に自分自身の心がついていけていないのだと思います。そんな中自分の心に刺さる言葉に出会いました。それが、、、
この記事を読む
~~40歳まであと865日~~ アニーのわくわく人生相談室のコーナーです。w ここでは純粋に、 人生相談をしてもらう ということにフォーカスをおいていきたいと思います。 『アニー ...
この記事を読む
口コミって大切ですよね?初めて行くレストランなども、誰かが『あの店美味しいよ』と言ってくれたら、喜んで行けると思います。この『アニーのわくわくレビュー』のカテゴリーでも、読者の方にそんな情報をお届け出来たらと思っております。
この記事を読む
仕事をわくわくさせるにはどうしたら良いか?こんな事考えて見たことありますか?仕事はつまらないもの、我慢するためのもの、そんな風に諦めていませんか?それってつまらないですよね。。
この記事を読む
2018年始まりましたね!みなさんはどん気持ちで2018年を迎えておりますか?アニーはかなりの覚悟を持って2018年を迎えました。今年がいろいろな意味で勝負の年になると感じています。そのきっかけとなると思っているのが、このブログです。
アニーの1年の覚悟を書きましたので、良かったらご覧くださいm(_ _)m
この記事を読む