~100年後の未来に繋がるわくわくを~

当ブログについて

筆者について

Annie(アニー)プロフィール

あなたの仕事にもわくわくを!
代表取締役 Annie(アニー)

Annie(アニー)をSNSでフォローするならこちら


わくわく人生相談室

-

ここでは純粋に、人生相談をしてもらうということにフォーカスをおいていきたいと思います。

『アニーに人生相談?大丈夫??』

そう思われる方も多いと思います。

正直自分でもそう思っています。汗

ただ自分の「ありえないくらいポジティブ」という性格を生かし、ネガティブをポジティブに変えていけたらと思っております。

当社で働く従業員は、基本的にポジティブの人が多いと思います。

『アニーと話すとテンションが上がる』

と言ってもらえる事も良くあります。

そんな感じで少しでもテンションが上がってもらえたらなと思っています。

この記事は「わくわく人生相談室」カテゴリーの記事

Post Title

Q【起業の仕方は?】に3つの会社を経営するわくわく社長が答えます

  • 『わくわく社長ブログ』はGuGulogでデザインされています!

アニー(倉持 俊介)おはようございます^ ^
わくわく社長こと【アニー】です。
40歳までに早期リタイアすることを目標に、20代からビジネスと向き合って来ました。
そんなアニーからみなさまに、少しでもわくわくをお届け出来たらと思い、毎日8時にブログを更新しております。

~~40歳まであと636日~~

 

 

 

起業家を目指すサラリーマン起業したいとずっと考えているのですが、起業の仕方が分からないのです。。

起業の仕方が分からないという方は実際に多くいらっしゃるようです。

自分も起業前は同じように、起業するにはどうしたら良いかとずっと悩んでいました。

そして起業してからは9年間の間に3社の自社を立ち上げ、10社近くの開業に携わってきました。

そんな自分からすると、起業は簡単だと言い切れてしまいます。

これは起業したことがある経営者の方であれば、皆同じ答えを出すのではないかというくらいの質問になります。

ただ、何が違うのかと言えば簡単なことだけ。

起業すること自体は大したことないと自分自身に言い聞かせるだけなのです。

  1. 『起業前より起業後が大切である』
  2. 『起業のリスクを知る』
  3. 『起業前にすべき3つのこと』
  4. まとめ『起業の仕方は難しくない。少しの準備で良いスタートが切れる』

↓成果を求めるビジネスマンが求める『オーダースーツ』は俺のTailorで。



『起業の仕方が分からない』は単なる言い訳。。起業をゴールと考えずスタートだと思うことが大切

自分は6年もの間”起業するにはどうしたら良いのか?”ということを考え続けてきました。

『どんなビジネスが良いのか?』『場所はどこが良いのか?』『自分には何が出来るのか?』

こういったことももちろん大切なのですが、ここばっかりに集中していると、アイデアが浮かばなければずっと悩み続けることになります。

文字通り、起業することは本当に簡単です。ひとりで個人事業主からの開業であれば、税務署に簡単な書類を提出すればそれで完成です。

自分が過去に何人かの人と一緒に税務署に開業届を提出しにいったのですが、『こんな簡単に開業できるなんて、、悩んでいた時間は何だったのか。。』と言っていた人もいました。

多分カタチにこだわってしまっていたのだと思います。開業することが全てなのだと思っていたのかもしれません。

起業の仕方=開業=ただのスタート地点である

このことを知っているだけで、起業するということに対するハードルはグンと下がるのではないでしょうか?

後は起業することに対しての自分自身のリスクをしっかりと知っていれば、本当に怖いものなどなくなると思います。

起業することに対しての自分なりのリスクを把握すること

開業に対して思いとどまる理由があるとしたら、それは自分自身に対するリスクだと思います。

お金なのか?時間なのか?これからの人生なのか?

開業に対して不安に思うことは人それぞれだと思いますが、自分自身起業に対するリスクに関しては全て解消することが出来ると思っています。

例えばお金に関する心配に対しては、まずは自分の生活パターンを考え直してみて下さい。

自分の今の生活で最低に必要な金額はいくらですか?

家賃、食費、携帯代、交際費、これらの中で削れそうなものはどれですか?

仮に実家にお世話になることができて、生活費を5万円まで削ることが出来るのであれば、お金に対するリスクは月5万円ということになります。

『5万円なら何とかなりそう・・』そう思えてきませんか?

時間に関しても同じことが言えます。

『もし起業に失敗したらどうしよう・・』と誰しもが考えると思いますが、失敗したらやり直しは出来ないのでしょうか?

起業したいと思うくらいの行動力のあるあなたであれば、もし失敗しても再就職することは難しくないと思いませんか。

もちろんしばらくは今までのような給与を貰えないかもしれませんが、リスクはその程度です。失敗したら人生が終わるなんてことはあり得ません。

このように具体的にリスクについて考えてみると以外と大したリスクなどないと思えるかもしれません。

起業前に準備すべきことはたった3つで十分である

起業を目指す若者1年後までには起業したいと思っています。何を準備すれば良いですか?

以前、このような質問を頂いた時に、真剣に何が必要なのかについて考えてみました。

ただ、あれもこれもたくさん準備したところで実際はやってみないと分からないことがたくさんありますし、思っている以上に思った通りにはならないことが多いと感じています。

だから、自分はシンプルに以下の3つの事だけを考えていれば良いのかなと思っています。

  • 開業資金を貯める(最低1年間で100万円)
  • 常にビジネスモデルについて考える(最新のニュースを毎日読む)
  • 諦めないで続けるということを自分に誓う

⑴開業資金の準備をする

まずはお金についてから。自分はここが1番大切だと思っているので絶対にやった方が良いと思います。

どんなビジネスをスタートするのか分かりませんが、まずは100万円という資金を貯めることに注力して下さい。期間は短ければ短いほど良いと思いますが、最長でも1年以内が良いと思います。

理由は2つ。1つ目は、お金についての考え方を学ぶことが出来ることです。

上記でもお話ししましたが、自分の生活パターンを考え、削れるところは削り、そして稼げるだけ稼ぐことを意識して下さい。

仕事を掛け持ちしたり、給与の高い仕事をしたり、とにかくお金を短期間で貯めることを意識して下さい。

これはのちに経営者としての考え方の基礎となる部分に繋がります。これを達成出来る人は恐らく起業後のトラブルなどにも立ち向かえる強さを得ることが出来ると思います。

『自分が頑張れば何とかなる!』

この考え方は経営者としてとても重要な部分だと思っています。

2つ目は、起業に対して自分自身が本気になることが出来るからです。

『起業したいです!』と言っている人の半数以上は起業しません。というか起業出来ません。

理由は簡単。自分自身で最後の決断が出来ないからです。

『絶対1年後に開業する』と決めてしまえば、あとは行動するしかありません。

開業できる人とできない人の差は、この行動の差だけです。

とにかく最初の1歩を踏み出してしまうことが大切なのです。

⑵ビジネスモデルについて考える

もともとピザ屋さんをオープンしたい、とか考えている人は別として、何も思いついていない人はまずはとにかくどんなビジネスが流行っているのかを把握して下さい。

そのために必要なのが、情報収集だと思っています。

スマホでも簡単に情報がゲット出来る時代ですので、欲しいと思っている情報は簡単に手に入ります。

特にニュースを見た方が良いと思っているのですが、個人的にオススメなのがNewsPicksというサイトになります。

NewsPicks | 経済を、もっとおもしろく。
「経済を、もっとおもしろく。」ビジネスパーソンや就活生必携のソーシャル経済メディア。国内外の最先端の経済ニュースを厳選。専門家や著名人の解説コメントでニュースがわかる。

月額費用は多少掛かってきてしまいますが、最新のビジネス情報がたくさん集まってきます。

起業家の多くが読んでいますので、とても参考になると思います。

こういった情報収拾をしながら、自分が出来ることと世の中が動いている方向性が合ったビジネスを探していけば良いのです。

コツとしては、最初からベストを狙わないことです。やりたいことよりも、やれることを意識するイメージが大切かと思います。

ビジネスは決してひとつではありませんので、まずは開業しやすいビジネスを選択し、のちに自分がやりたいことに繋げるということが大切だと思います。

⑶諦めない心を作ることが大切

ビジネスを続けるということはタフな気持ちがとても重要だと思っています。

最終的には自分の判断が全て、資金繰りに対する不安、従業員とのコミュニケーションなど、経営者になると精神的に大変なことが待ち受けています。

そういった事実を理解することで、心のバランスを作り上げておく気持ちが大切なのだと思います。

まとめ『起業することは思っている以上に簡単なこと。スタートしてからが勝負である』

Annie【起業の仕方】について考え続けるのはもったいないと思います。考える方向性を転換しましょう!!

自分が経験して感じていることは、起業に対する恐ろしいくらいの壁があるとずっと思っていました。

こんな人でなければならない、こんなビジネスでなければならない、など自分を常に追い込んでいたような気がします。

我ながらよく諦めなかったなと感じてしまうほどに。。

そして起業してからは逆に自分が思っている通りに進むことの方が少ないです。

どんなに準備をしたとしても役に立たないことの方が多いのではないでしょうか?

だったら開業してからその都度対処する方が効率も良いですし、気分的にも軽く感じると思います。

まずは、開業しちゃう。これくらいの気持ちの方が起業には向いているのかもしれませんね。

 

ちなみに自分は、LINE@限定にて、起業に対する質問や、仕事に対するお悩みなどを無料で相談を受け付けております。

何か自分を変化させたい人、これから起業を目指している人、起業したけど上手くいっていない人など、まずは色々な人を意見を聞くという行動も大切だと思います。

良かったら下記よりご連絡してみてください。

LINEで今スグお問い合わせ

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!
  • 起業1年目の個人事業主・経営者の集客にオススメ!

  • 経営者・ビジネスマンのためのビジネスウェアは『俺のTailor』で。

Annie(アニー)から記事を読んでくれたアナタに

アニーのLINE@に登録して、いつでもどこでも何でも即相談できるように!

annie_line_banner

アニーはLINE@も行なっております。

聞きにくいことや、相談したいこと、

なんでも気軽に聞いてください^ ^

最初の頃にご登録頂いた方には、永久無料で対応致します^ ^

お気軽にご登録お願い致しますm(_ _)m

友だち追加

この記事はと合わせてこちらもオススメ

  • 経営者・ビジネスマンのためのビジネスウェアは『俺のTailor』で。

この記事を書いたのは「Annie(アニー)」

筆者「Annie(アニー)」について

Annie(アニー)プロフィール

Annie(アニー)をSNSでフォローするならこちら

あなたの仕事にもわくわくを!
代表取締役 Annie(アニー)

インセプションホールディングス株式会社の代表をしている『アニー』こと倉持俊介です。

40歳までに海外に移住するという大きな目標を自分自身に掲げ、20代の前半の頃から常に考え、行動してきました。あと数年で40歳を迎えるにあたり、今リアルに海外移住を意識し始めています。

そんな自分が意識していることや感じていることなどを伝えられたらと思い、この倉持俊介.comというブログを開設しました。

少しでも夢を持つことの大切さを感じてもらえたら良いなと思っています。

ちなみに自分のあだ名でもある『アニー』とは、3兄弟の長男という意味と、会社で年長者という兄貴的な意味から。いつまでもみんなの兄貴的な存在であり続けるためにも常に背中を意識しながら生活しています。

詳細プロフィールを見る

Annie(アニー)に仕事を依頼・相談する

  • 起業後に失敗をしたくなければ、ブログを始めるべき。その理由とは…

  • 今のあなたは経営者として、相応しい服装は出来ていますか?

筆者について

Annie(アニー)プロフィール

あなたの仕事にもわくわくを!
代表取締役 Annie(アニー)

Annie(アニー)をSNSでフォローするならこちら

ブログ全体の新着記事

アニーの独りごと・・

2年間書き続けたブログを休業する理由とは?

集まれ!起業家たち

起業家を目指すなら早ければ早い方が良い理由とは?

わくわく人生相談室

経営者になりたい人がゼロからすべき具体的な3つの行動とは?

アニーの独りごと・・

【自分探し】今年を4文字で振り返ってみました!

わくわくレビュー

田端信太朗の”ブランド人になれ”を読んで

集まれ!起業家たち

Appleユーザー歴6年の経営者が語る”ビジネスとAppleデバ…

わくわく人生相談室の新着記事

わくわく人生相談室

経営者になりたい人がゼロからすべき具体的な3つの行動とは?

わくわく人生相談室

経営者1年目の社長が大切にした方が良い3つのマインドとは?

わくわく人生相談室

【簡単に有名になる方法?】勘違いから生じる人生の誤算とは。

わくわく人生相談室

従業員と経営者はどこが違う!?10年目の社長が語る3つの違いとは…

わくわく人生相談室

Q『女性で子供もいますが起業したいと考えていますが難しいでしょう…

わくわく人生相談室

Q『経営者になることが幸せか?』について考えてみた

ブログ全体の人気記事

集まれ!起業家たち

経営者の性格にはある3つの特徴がある!

過去ブログ

『車を頻繁に買い換えている人はお金持ち?』を検証してみます^ ^

わくわくレビュー

トヨタ・エスクァイアを2年間乗った感想(レビュー)

アニーの独りごと・・

ハワイに住むならどこがオススメ?家賃も込みで考えてみました。

仕事をわくわくさせる方法

人との繋がりを大切にして自分を成長させよう!

集まれ!起業家たち

中小企業の社長が”法人名義”で車を購入するメリットとは?


▲最上部へ